黒猫チェルシーのボーカルや俳優として活動している
渡辺大知(わたなべだいち)さん。
渡辺大知さんは人気ドラマ「MIU404」の第5話にゲスト出演し
ベトナム語の教師役としてベトナム語を話していました。
ドラマでは簡単なベトナム語しか話せないという役柄でしたが
話す姿はまるでネイティブのようでした。
ベトナム語はどうやって勉強したのでしょうか?
今回は渡辺大知さんのベトナム語について
書いていきたいと思います!
渡辺大知 プロフィール!
まずは渡辺大知さんの簡単なプロフィールをご紹介していきます!
TBSドラマ『MIU404』、来週5話に事務員役で出演します!
素敵なドラマに参加させてもらえて嬉しかったです…
ぜひ観てくださいね!#4話観てました#泣けた#MIU404 https://t.co/WjZva9F6uo— 渡辺大知 (@And0808) July 17, 2020
渡辺大知さんは兵庫県神戸市出身で
1990年8月8日生まれの現在30歳です。
ロックバンド「黒猫チェルシー」のボーカルとしてだけではなく
役者や映画監督としてもマルチに活躍しています。
渡辺大知さんは高校卒業後に東京へ上京し
1stアルバム「黒猫チェルシー」をリリース。
同年には映画「色即ぜねれいしょん」で
2000人の候補者の中から見事主演の座を勝ち取り
第33回日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞した経歴の持ち主です!
上京した年に主演で日本アカデミー賞を取るなんてすごすぎ!
2014年には映画監督として
映画「モーターズ」で監督デビュー。
自作映画の登竜門とも言われる
「ぴあフィルムフェスティバル(PFFアワード2014)」で
審査員特別賞を受賞しました。
マルチな才能を見せる渡辺大知さんですが
ドラマ「MIU404」ではベトナム語も話していました。
役柄とはいえ完璧なベトナム語でしたが
以前に留学などはしていたのでしょうか?
渡辺大知はベトナム語話せるの?留学してた?勉強法は何?
渡辺大知さんはなぜベトナム語が話せるのでしょうか?
爆弾ジョニーのキョウスケ@bakudan_kyosuke から#うたつなぎ
のお誘いをいただいたので、
歌わせていただきました。
『また会おう』という曲です!バトンはチャランポランタンのモモちゃん@momochan_ に渡したいと思います!!#黒猫チェルシー#まれ pic.twitter.com/H0g5QyqCPU
— 渡辺大知 (@And0808) April 15, 2020
渡辺大知さんが話すベトナム語は
ベトナム語が堪能な方も認めるほどの発音の良さでしたが
留学していたような情報はありませんでした。
おそらくこの役柄が決まって相当練習されたのでしょうね!
ベトナム語はさまざまな言語の中でも発音が難しいとされています。
そのベトナム語を巧みに話し
なおかつ日本語もおりまぜながら演技する姿は
外国人労働者について本当に訴えかけているように感じました。
バンド活動もしながらドラマの主演も務め
さらに映画監督としても才能を開花させているので
ドラマの一つ一つの役に対してもとことん追求していくタイプなんでしょうね!
ドラマではセリフは決まっているので
ネイティブレベルに見せるためには発音が重要です。
ベトナム語を勉強できるYoutubeで耳から学んだり
ドラマで共演したベトナム人のフォンチーさんにも
発音指導をしてもらっていたのかもしれませんね!
まとめ
渡辺大知さんは俳優やミュージシャンだけではなく
映画監督としてもマルチに活躍する才能ある方でした。
ベトナム語は留学していないようですが
発音も完璧にこなしていて演技力も高評価の俳優です。
これからどんな活躍をしていくのか楽しみですね!