かき氷の女王としてかき氷を愛している
原田麻子(はらだあさこ)さん。
原田麻子さんは美大に通っていた19歳のときに
京都の老舗でたまたま食べた抹茶のかき氷に感動して
かき氷の虜になりました。
1日で食べたかき氷の過去最高記録は10食!!!
1日5食はかかさず食べているんだとか!!!
さすがに夏でもかき氷を毎日5食以上食べていたら
お腹壊しそうですが、、、
原田麻子さんはかき氷好きがこうじて
自分のかき氷店「氷舎mamatoko」をオープンさせました。
お店はどこにあるんでしょうか?
自分のお店を出したということはそれなりの収入がありそうですし
テレビやメルセデスベンツのCMにも出演しているので
そのメディア出演料もあると考えると
年収はどのくらいなんでしょうか?
今回はかき氷の女王原田麻子さんのお店と
年収はどのくらいなのかについて
書いていきたいと思います!
原田麻子 かき氷店はどこ?
原田麻子さんがオーブンさせたかき氷店「氷舎mamatoko」はどこにあるんでしょうか?
原田麻子さんのかき氷店「氷舎mamatoko」は
東京都中野区弥生町3−7−9にあり
中野新橋駅から徒歩5分です。
かき氷店の外観はこんな感じ!
客席は10席なので
結構小さめのかき氷店ですね!
平日14〜19時まで
土日祝日13〜18時までの営業で
水曜日と金曜日が定休となっています。
「氷舎mamatoko」のインスタには
毎日のメニューが投稿されています。
お客さんの混み具合によっては
予定よりも早くお店を閉めることもありますが
そのときは必ずインスタでお知らせしてくれています。
かき氷の女王のかき氷専門店なだけあって
メニューも凝っていて単価は少し高めですが
人気のかき氷店です!
季節によって使うくだものやテーマを変えていて
いつ行っても飽きないかき氷店ですね!
ここまで人気なら収入もかなりあるんではないでしょうか?
原田麻子 年収はいくら稼いでいる?
原田麻子さんの年収はいくらなんでしょうか?
まずかき氷店「氷舎mamatoko」の収入ですが
賃料は約13万くらい
光熱費約 5万
客席 10席
客単価 1200円
1日6時間営業
4回転=40人くらい
これをもとに計算すると
月商は100万円〜150万円!!!
年収は1000万円くらい
といったところかなと考えられます。
これにメディアなど別の収入が入ってくるので
かき氷店とメディアなどの収入を合わせると
年収1500万円くらい
ではないでしょうか?
かき氷店を経営しながら1日5食かき氷を食べることを欠かさないとなると
原田麻子さんはオープンの14時までと
お店を閉めてからの19時以降に
合計でかき氷を食べているということになります。
ここ最近はかき氷を年間で1500食
食べているそうです!!!
ただこれだけの稼ぎがあれば
1個800〜1000円のかき氷を食べまくっても
まだまだ安心できますよね。
好きなことてお金を稼いで
好きなことにお金を使えるのって幸せですよね!
まとめ
原田麻子さんのかき氷店は中野新橋駅近くにあって徒歩5分ですが
混んでいたり早めのクローズもあるようなので
行く際は「氷舎mamatoko」のインスタを必ず確認して
行ってみてくださいね!
かき氷の女王が出しているかき氷はとっても魅力的なので
これから夏になってますます混雑するかもしれませんね!
みなさんも1度は原田麻子さんのかき氷を体験してみてください!